• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ジオパークによる観光開発がもたらした中国農村部の地域変容

研究課題

研究課題/領域番号 25K15700
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分80020:観光学関連
研究機関高知大学

研究代表者

新名 阿津子  高知大学, 教育研究部人文社会科学系人文社会科学部門, 准教授 (20578223)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2029-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2028年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2027年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2026年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2025年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワードジオパーク / ジオツーリズム / 地域変容 / 農村 / 中国
研究開始時の研究の概要

中国農村部のジオパークでは,道路建設や住宅開発など大規模なインフラ開発を行いながら,地元コミュニティがジオパークと連携して観光開発を展開したことで貧困が解消されつつあり,ジオパークによる観光振興と農村開発が地域に変容をもたらしつつある.この地域に変化を生み出している要因の一つとして考えられるのが,ジオパークの再評価制度である.4年に1度の再評価が実施されることにより,ジオパークの品質改善や新たな取組みが進められ,地域変容をもたらしていると考えられる.そこで,本研究では石林と自貢の2つのユネスコ世界ジオパークの事例から,中国農村部のジオパークにおける地域変容プロセスとその要因について解明する..

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi