• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

介護負担の軽減を目的とした複数生体情報の計測と解析による便意予測システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 25K16040
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分90150:医療福祉工学関連
研究機関東京都市大学

研究代表者

京相 雅樹  東京都市大学, 理工学部, 教授 (20277825)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2027年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2026年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2025年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード生体計測 / 腹部 / 便意
研究開始時の研究の概要

本研究は高齢化に伴う介助の問題に着目し,被介助者,介助者共に負担の大きい排便介護の問題解決を目指す。負担軽減の一つとして便意の予測を目的とし,腹部体表面から無意識に近い形で大腸の状況を含む情報を計測し,これを解析することにより便意発生前にそれを予測することを試みる。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi