• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

写真集を介したモダニズム写真の国際的な伝播に関する領域横断的研究

研究課題

研究課題/領域番号 25K16130
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分01060:美術史関連
研究機関神戸大学

研究代表者

礒谷 有亮  神戸大学, 国際文化学研究科, 講師 (70845304)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2027年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2026年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2025年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード写真集 / モダニズム / PHOTOGRAPHIE
研究開始時の研究の概要

本研究では1920-30年代にヨーロッパに端を発し世界中で受容・実践されたモダニズム写真の伝播を媒介した写真集の一つ、『フォトグラフィ』(Editions Arts et Metiers Graphiques, 1930)の実際の拡散過程・状況を実証的に明らかにし、この写真動向の世界同時多発的な隆盛を可能にしたネットワークを可視化する。また日本とアメリカでのケーススタディから同書がブックデザインの面でも各国で大きな影響を及ぼしたことを明らかにし、従来写真の様式のみについて論じられる傾向が強かったモダニズム写真の展開が、グラフィックアートや印刷出版文化の変化とも連動していたことを示す。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi