研究課題/領域番号 |
25K16329
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分02090:日本語教育関連
|
研究機関 | 大阪教育大学 |
研究代表者 |
野瀬 由季子 大阪教育大学, 教育学部, 講師 (50908043)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2026年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2025年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
|
キーワード | 日本語学校 / 日本語教師研修 / 授業観察 / 活動の組織化 / 協働 |
研究開始時の研究の概要 |
「授業観察」とは、教師同士で授業を観察しあう活動を指す。本研究では、日本語学校において日本語教師らで運営される、授業観察を用いた教師研修を研究対象とし、研修の映像データおよびインタビュー調査の文字化データの分析を通して、学内の教師らによる主体的・持続的な研修運営を可能とするのに必要な環境を解明する。本研究では、非常勤日本語教師が半数以上の割合を占める日本語学校における持続可能な教師研修のアプローチを提案し、日本語教師の質保障へ貢献することを目指す。
|