• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Designing an ESP Curriculum for Multilingual Disaster Volunteer Training

研究課題

研究課題/領域番号 25K16343
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分02100:外国語教育関連
研究機関小樽商科大学

研究代表者

武部 エイミー  小樽商科大学, 言語センター, 准教授 (80993790)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2027年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2026年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2025年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードESP / Multilingual Volunteers / Needs Analysis / Genre Analysis / Ethnography
研究開始時の研究の概要

This research incorporates needs analysis, genre analysis, and ethnography to document the effects of designing and implementing an English for Specific Purposes (ESP) course for multilingual disaster volunteers in a university setting in Japan.

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi