研究課題
若手研究
従来の韓国語語彙教育研究は、構造主義や認知主義の枠組みに依拠しており、学習者の熟達度や経験によって変化する語彙概念の連結の在り方は十分に議論されてこなかった。語彙概念が学習者の心的辞書内でネットワーク的に構築されると考えると、概念同士の「連結」は語彙習得において見過ごせない要素である。そこで本研究では、認知主義と連結主義を統合した「概念連結」という新たな視点から、日本人韓国語学習者が語彙概念をどのように形成し、どう結びつけているのかを明らかにすることを目的とする。具体的には、韓国人学習者および日本人の初級・中級・上級学習者を対象に単語連想調査を実施し、熟達度による概念連結の差異を検討する。