• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

完新世の気候変動とナスカ文化の関係は?―花粉分析から探る古環境

研究課題

研究課題/領域番号 25K16438
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分03050:考古学関連
研究機関山形大学

研究代表者

酒井 恵祐  山形大学, 人文社会科学部, 講師 (61000336)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2029-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2028年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2027年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2026年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2025年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード環境考古学 / 古環境 / 花粉分析 / アンデス
研究開始時の研究の概要

本研究は,ペルー共和国ナスカ地域における社会と環境変動の関係を解明するための戦略的取り組みである.湖沼が存在するプキオ地域の堆積物を用いた花粉分析に加え,湖が存在しないナスカ地域における古環境復元手法の確立を目指す.ナスカ社会の興亡に関する既存研究を補完し,環境と人間活動の相互作用を明らかにすることにより,ナスカ研究に新たな視点と方法論を提供することを目的とする.

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi