• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中国のソーシャルメディアにおける商業紙の政治宣伝

研究課題

研究課題/領域番号 25K16552
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分06010:政治学関連
研究機関金沢大学

研究代表者

工藤 文  金沢大学, 法学系, 講師 (80779067)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2029-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2028年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2027年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2026年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2025年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード中国 / 商業紙 / 量的テキスト分析 / 質的比較分析 / プロパガンダ
研究開始時の研究の概要

本研究の目的は中国のソーシャル・メディアにおける商業紙の政治宣伝(propaganda)に着目して、中国共産党の宣伝戦略とその宣伝戦略を規定する要因を明らかにすることである。権威主義体制の中国はソーシャル・メディアを通じて積極的な政治宣伝を展開している。本研究はソーシャル・メディアのテキストを収集し、数十万規模のデータセットを構築する。この上で、量的テキスト分析と質的比較分析(QCA)を組み合わせる混合手法を用いる。政治宣伝を通じた人々からの支持を獲得するためのメカニズムの解明を通じて、権威主義体制の支配メカニズムの一端を明らかにし、政治学および現代政治の理解に貢献することを目指す。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi