• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

先端科学・技術ガバナンスにおける地域機構の機能:アフリカ連合の宇宙政策を事例に

研究課題

研究課題/領域番号 25K16589
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分06020:国際関係論関連
研究機関富山大学

研究代表者

五十嵐 美華  富山大学, 学術研究部教育学系, 講師 (30999058)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2029-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2028年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2027年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2026年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2025年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードアフリカ連合 / 先端科学・技術 / 宇宙政策 / 国際法社会学 / グローバル・ガバナンス
研究開始時の研究の概要

本研究は、アフリカ連合(AU)の宇宙活動を事例に、先端科学・技術ガバナンスにおける地域機構の役割を明らかする。初年度である令和7年度は、国内外で宇宙ガバナンスに関する資料収集、事例の分析・分類を行う。その上で、令和8年度は、①途上国による宇宙ガバナンスの試みについて、令和9年度は②宇宙ガバナンスにおける技術の途上国の立場について、詳細な検討を行う。最終年度である令和10年度には、研究の総括として、宇宙分野をはじめとした先端科学・技術ガバナンスにおける人類全体の協働を目指す際の1つのモデルを提示することを目的とする。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi