• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

コンテナ海運のM&Aと規模の経済性に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 25K16761
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分07090:商学関連
研究機関神奈川大学

研究代表者

松田 琢磨  神奈川大学, 経済学部, 教授 (40882535)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2027年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2026年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2025年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードコンテナ海運 / M&A / 規模の経済性 / 国際物流 / 海運
研究開始時の研究の概要

本研究はコンテナ海運産業の集約が社会的に望ましいか検証することを目的とし,企業の地理的条件,経済規模,船舶運航状況を考慮した分析を行う.新しいデータソースと計量経済学的手法の活用も図り,運賃との関連,M&A,コロナ禍の物流混乱など現代的要素を評価に含める.学術的新規性と実務的有用性を両立させ,海運業界の構造変化が社会に与える影響を実証的に分析することで,政策立案や業界の意思決定に貢献する知見を提供する.

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi