• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

教育研究組織における目標整合性と心理的満足を図る業績管理に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 25K16779
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分07100:会計学関連
研究機関常葉大学

研究代表者

佐々木 多恵  常葉大学, 経営学部, 講師 (80825729)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2029-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2028年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2027年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2026年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2025年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード業績管理 / 動機づけ / 仕事満足度 / 目標整合性 / 教育研究組織
研究開始時の研究の概要

本研究では、教育活動および研究活動を行う組織(以下、教育研究組織)において、組織全体と組織内の各部局でともに目標整合性を満たす業績管理システムの設計と運用のあり方を明らかにする。具体的には、①組織全体および各部局での業績管理の実態と目標整合性の充足度、②複数の活動に従事する個人の心理への影響要因について、国内の教育研究組織に属する教員・研究者へのインタビュー調査と質問票調査を通じた分析を行い、汎用性の高い業績管理に資する新たな理論的枠組みを構築する。本研究は、将来的に、教育研究組織のみならず、性質の異なる複数の業務に従事する組織における効果的な業績管理システムの実装にも寄与すると期待される。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi