• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

EMCSによる統合システムの構築および効果分析

研究課題

研究課題/領域番号 25K16780
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分07100:会計学関連
研究機関京都先端科学大学

研究代表者

呉 綺  京都先端科学大学, 国際学術研究院, 准教授 (80847187)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2029-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2028年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2027年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2026年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2025年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード環境マネジメント・コントロール・システム / サステナビリティ会計 / サステナビリティ経営
研究開始時の研究の概要

近年、気候変動、廃棄物量の増加をはじめとする環境問題が深刻化しており、学界および企業のコミュニティは、より持続可能性向上できるアプローチに向けたサステナビリティ経営に挑戦するようになっている。このサステナビリティ経営を支援するサステナビリティ会計の運用が必要である。そこで、本研究は、サステナビリティ会計の手法を利用し、環境マネジメント・コントロール・システム(EMCS)による統合システムの構成要素を検討し、サステナビリティ経営を支援するための汎用性と頑健性を備えたEMCS尺度を用いた構造モデルのデザインおよびその効果を分析し、学術的に明らかにすることを目的とする。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi