• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地方農山漁村の災害・過疎・開発による人の移動と土地の維持管理に関する社会学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 25K16791
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分08010:社会学関連
研究機関高崎経済大学

研究代表者

横山 智樹  高崎経済大学, 地域政策学部, 特別研究員 (90982661)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2029-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2028年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2027年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2026年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2025年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード地方農山漁村 / 災害 / 過疎 / 開発 / 移動
研究開始時の研究の概要

本研究の目的は、地方農山漁村における災害や過疎化、地域開発など、土地の処遇問題や人の移動に関する事例を通じて、人々の土地・空間管理の持続的なあり方を再考し、世代的な維持・継承の可能性を検討することである。つまり、土地との関係が問い直される局面の中で、土地・空間管理の持続性を支えるために人々がいかなる選択をするのかを問う。本研究では、そのための事例地として、災害被災地域である福島県富岡町、白神山地周辺の過疎地域である青森県西目屋村、神奈川県三浦市の開発残土処分場地を取り上げる。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi