• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

性的マイノリティと社会経済的不平等に関する探索的研究

研究課題

研究課題/領域番号 25K16828
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分08010:社会学関連
研究機関法政大学

研究代表者

平森 大規  法政大学, グローバル教養学部, 助教 (10965718)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2027年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2026年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2025年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードSOGI(性的指向・性自認) / 社会階層 / 労働市場 / 教育
研究開始時の研究の概要

男女間の賃金格差や学歴格差など性別に基づく社会経済的不平等については多くの知見が蓄積されているが、近年関心の高まっている性的マイノリティについては日本における性的マイノリティ当事者の社会経済的状況を非当事者と統計的に比較する形で明らかにする研究が限られている。性的マイノリティ内部における格差についても同様である。本研究は全国無作為抽出調査や当事者団体による有意抽出調査を用いて性的指向・性自認のあり方に基づく社会経済的不平等の計量分析を行う。研究成果は国際的に発信し、既存のセクシュアリティ階層論の知見を東アジアの視点から批判的に検討することで、欧米のデータを元に普遍化されがちな知を脱中心化する。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi