• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

食事脂質が腸管バリア機能に及ぼす影響とその改善に寄与する食品成分を探る

研究課題

研究課題/領域番号 25K16890
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分08030:家政学および生活科学関連
研究機関奈良女子大学

研究代表者

菅 尚子  奈良女子大学, 生活環境科学系, 助教 (50908168)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2027年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2026年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2025年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワード脂質 / 腸管バリア
研究開始時の研究の概要

本研究では、異なる脂肪酸および油脂が腸管バリアと免疫機能に与える影響を細胞・動物モデルで検討し、さらに食事パターンの影響も評価する。これにより、油脂選択の重要性に関する新たな知見を提供し、腸管バリア機能障害に関わる疾患への食事療法の発展に貢献することを目指す。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi