• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

全国全数調査とGISによる子どもの体力,学力格差とそれらを規定する近隣環境の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25K16978
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分09030:子ども学および保育学関連
研究機関佐賀大学

研究代表者

大石 寛  佐賀大学, 教育学部, 助教 (90999286)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2027年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2026年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2025年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード体力 / 学力 / 近隣環境 / 地理情報システム / 子ども
研究開始時の研究の概要

本研究では,全国全数調査であるスポーツ庁「全国学力・学習状況調査」や文部科学省「全国体力・運動能力,運動習慣等調査」の個票データに,地理情報システム(GIS)を組み合わせ,次の2点に挑む.
◎ 我が国の子どもにおける体力,学力と社会経済的地位(SES)の相互的な関連解明.
◎ 我が国の子どもの体力,学力に対する近隣環境要因の関連解明.
本研究の完遂は,我が国の子どもの成長における格差社会の実態を「究極の一般化可能性」をもって訴えると共に,成長にとって望ましい近隣環境も明らかにすることで,子どもの視点から具体的なまちづくりの政策案を提示する重要なエビデンスとなる.

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi