研究課題
若手研究
大学入学者選抜では,受験者の資質・能力を多面的・総合的に評価することが要請されているが,こうした入試制度の構築は,大学全体を巻き込んだ組織変容を要するものである。しかし,どのような学内体制であれば組織変容に至るのか,プロセスならびにメカニズムの解明につながる研究の蓄積は十分ではない。そこで本研究は,大学の内部と外部双方の要因を組み込んだ組織変容を捉えるための適切な理論的枠組みを検討した上で,各大学が多面的・総合的評価の解釈・実践という課題に取り組もうとする際に生じる組織変容プロセスの把握を通じて,組織変容に至るための要因を明らかにすることを目的とする。