研究課題
若手研究
本研究は,工学高等教育における国際化に関して,研究室中心教育(LBE)と課題解決型学習(PBL)に着目する.日本型LBEに関しては,どのように改良して開発途上国に技術移転を行うことが有用だったかが学術的に明らかになっていない.国際PBLに関しては,多様なステークホルダーとの共創による教育実践及び研究の事例が少なく,国際PBLの効用や課題に関する知見が乏しい.そこで,本研究は,①LBEに関する国際共創化に関する知見,②国際PBLに関する共創化に関する知見,③国際化の観点から日本型の工学教育の課題を明らかにし,今後の工学教育の在り方について考察することを目的に実施する.