• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

集団の文化差と政治行動:社会生態学的アプローチ

研究課題

研究課題/領域番号 25K17119
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分10010:社会心理学関連
研究機関大阪大学

研究代表者

伊藤 篤希  大阪大学, 大学院人間科学研究科, 助教 (10985922)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2027年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2026年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2025年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード文化 / 集団 / 政治行動 / 社会生態学的アプローチ
研究開始時の研究の概要

日本や米国をはじめとする西側諸国では、民主制による社会統治が行われている。しかし、同じ民主制の元でも政治参加 (例:デモ、政治的会話) への積極性や、高い得票率を獲得する候補者の特徴(例:有能そうに見える人物か、温和に見える人物か)には文化差が存在することが示されている。そこで、本研究ではこのような政治行動の文化差が、人々が日常生活の中で適応しなくてはならない「集団」の在り方の違いを反映している可能性を検討する。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi