• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

リハビリテーション医療系大学生の学習意欲が及ぼす教育投資効果への多角的影響の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25K17147
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分10020:教育心理学関連
研究機関福岡国際医療福祉大学

研究代表者

佐野 伸之  福岡国際医療福祉大学, 医療学部, 講師 (40799235)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2029-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2028年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2027年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2026年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2025年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード学習意欲 / 教育投資効果 / 生活習慣
研究開始時の研究の概要

本研究では,達成動機の程度と目標志向性の観点からリハ系大学生の学習意欲をカテゴライズし,学習意欲によって学習関連指標(学業成績,自己調整学習,ライフスキル)や健康面(生活リズム,代謝障害)へ与える影響について明らかにする.
研究1では,学生版達成動機尺度の妥当性,信頼性に加え,尺度の得点変化に対する解釈可能性を検討する.
研究2では,大規模調査によって学習意欲の状態を達成動機の強さと目標志向性の観点からカテゴライズし,学習関連指標との関係性を明らかにする.
研究3では,縦断的調査によって学習意欲の特徴に対する学業面や健康面などへの影響を検証する.

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi