研究課題
若手研究
地球の固有磁場は、地球外核内の液体鉄の流れにより時間変化していると信じられているが、その流れを直接観測することはできない。特に、年スケールの周期をもつ地磁気変動の一部は、外核最上部に存在が指摘されている安定成層内の磁気流体波によるものだとする研究が複数存在するが、その確証は得られていない。本研究では、研究代表者がこれまで進めてきた安定成層内の波動の理論を用いることで、従来研究とは異なるメカニズムで周期的な磁場変動が生じうるか、そしてその変動が地上で観測されうるかを検証する。この研究を通じて、地球ダイナモシミュレーションに小スケールな波の影響を組み込む方法についての指針も得られる可能性がある。