研究課題
若手研究
海嶺で生産された海洋プレートは、古くなるほど冷却されて厚くなるという熱的進化過程を経ることが明らかになっている。しかし、成長の場である「プレートの底」(リソスフェア―アセノスフェア境界)の成り立ちは物質科学的に解明されていない。本研究課題は、マントルに微量に含まれる揮発性成分(水や二酸化炭素)がマントルの物理特性を劇的に変化させるという観点から、プチスポット火山という海底火山活動に含まれるマントル物質の断片(マントル捕獲岩)を用いて海洋プレートに含まれる揮発性成分の深さ変化を復元し、海洋域リソスフェア―アセノスフェア境界の形成条件を明らかにすることを目指す。