研究課題/領域番号 |
25K17617
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分21030:計測工学関連
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
伏見 幹史 東京大学, 大学院情報理工学系研究科, 助教 (50907938)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2027年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2026年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2025年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | 脳磁図 / ニューロイメージング / ウェアラブル / 磁気シールド / 電流源推定 |
研究開始時の研究の概要 |
脳磁図は、脳内の電気的神経活動に伴って周囲に漏れ出る磁場を測定する脳機能イメージング技術である。近年、被験者が装着可能な小型磁気センサの台頭により、測定中の軽微な動作が可能になってきたが、被験者の動きに伴って生じる磁気アーチファクトの補正が新たな課題となっている。そこで本研究では、被験者の位置・姿勢に応じてコイルに適応的に電流を流すことで動きの影響を打ち消すアクティブ磁気シールドシステムを開発する。さらに個々の被験者の頭部導電率を反映した逆問題解析によって脳内電流源分布を推定することで、高精度な運動時脳磁計測が可能なことを示す。
|