研究課題/領域番号 |
25K17650
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分21060:電子デバイスおよび電子機器関連
|
研究機関 | 室蘭工業大学 |
研究代表者 |
井口 亜希人 室蘭工業大学, 大学院工学研究科, 助教 (00872996)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2029-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2028年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2027年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2026年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2025年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
|
キーワード | 光デバイス / 数値シミュレーション / 感度解析 / 最適設計 |
研究開始時の研究の概要 |
光回路素子は、今日の光通信システムを支える最も基本的な物理コンポーネントである。今後予想される爆発的な通信トラヒックの増加に対応するため、光通信システムの高速大容量化・低消費電力化が求められる中、基本要素である光回路素子の小型化、高性能化が要求されている。光回路素子の設計には数値シミュレーションに基づく素子構造の最適化が欠かせないプロセスであるが、空間次元を落とす近似が適用できない場合は、いまだに最適化計算に大変な時間を要する。本研究の目的は、有限要素ベースの時間領域法を活用した、感度解析に基づく最適設計手法を開発し、解析精度を維持しつつ設計時間の短縮を試みる。
|