• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

広葉樹のめり込み性能に組織構造が及ぼす影響の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25K17722
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分23010:建築構造および材料関連
研究機関信州大学

研究代表者

末定 拓時  信州大学, 学術研究院農学系, 助教 (20807028)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2027年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2026年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2025年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード広葉樹 / めり込み / 組織構造 / 年輪傾角
研究開始時の研究の概要

広葉樹には高い強度性能を有する樹種があり、これを活用できれば木造建築物の構造
性能を向上させることができる。一方で、針葉樹に比べて広葉樹は組織構造が複雑で樹種によっても多様であり、年輪傾角の影響も大きい。そのため、広葉樹のめり込み性能の推定手法はいまだ確立しておらず、建築物に用いることが難しい。
本研究では、めり込み試験により年輪傾角が広葉樹のめり込み性能に及ぼす影響と組織構造に生じる応力を実験的に把握し、さらに数値解析によって、樹種及び年輪傾角がめり込み性能におよぼす影響を解明する。これにより、広葉樹のめり込み性能の推定手法の確立に資する知見を得る。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi