• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生体データに基づいた執務者のウェルネス評価

研究課題

研究課題/領域番号 25K17740
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分23020:建築環境および建築設備関連
研究機関早稲田大学

研究代表者

鵜飼 真成  早稲田大学, 理工学術院, 講師(任期付) (40896164)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2027年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2026年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2025年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワードウェルネス / 生体データ / 健康性 / 快適性
研究開始時の研究の概要

本研究は、オフィス執務者のウェルネスを生体データに基づき客観的に評価する手法を開発する。脈拍変動などから精神的状態(集中、ストレス・興奮、リラックス、覚醒)をリアルタイムで分類・推定する手法を構築し、ウェルネスとの関係を解明することで、職場の健康的かつ生産的な環境設計に活用可能な評価指標および改善指針を提案する。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi