• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

人口密度だけに拠らない地方都市構造の多元的密度評価に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 25K17747
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分23030:建築計画および都市計画関連
研究機関長岡技術科学大学

研究代表者

丸岡 陽  長岡技術科学大学, 工学研究科, 助教 (20938708)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2027年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2026年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2025年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードコンパクトシティ / 密度構造 / 人口集中地区 / 土地利用制度 / 立地適正化計画
研究開始時の研究の概要

コンパクトシティの青写真となる立地適正化計画を策定した後であっても、車依存と郊外志向から脱却できない地方都市では郊外開発の例が後を絶たない。今日の地方都市に反映できるコンパクトシティの理論構築のためには、居住者の人口密度だけではない、多元的な密度指標によってコンパクトさを評価する必要がある。そこで本研究では、人口密度だけに拠らない多元的な密度構造評価により、全国の地方都市及び地区の類型化や、人口減少と各種密度の変容メカニズムの解明に取り組み、分野横断的な説明力のある新たなコンパクトシティ論の構築を目指す。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi