• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地方都市圏における住宅取得に着目した住替動向に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 25K17755
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分23030:建築計画および都市計画関連
研究機関八戸工業大学

研究代表者

西尾 洸毅  八戸工業大学, 工学部, 講師 (30845764)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2027年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2026年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2025年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード住宅取得 / 住替動向 / 地方都市圏 / 居住環境評価 / 広域連携
研究開始時の研究の概要

2015年からの5年間の住替人口は、都市内よりも都市間の住み替えの方が上回った。人口定着に寄与する住宅取得を伴う住み替えは都市の拡大縮小を左右する。特に都市間の住み替えは距離が遠くなるため、居住環境評価にも影響すると考える。これまでの研究では都市内の分析が一般的であり、都市間の実態解明には至っておらず、都市圏単位で広範囲に解明するものは他に例がない。そこで、人口減少が進行する地方都市圏を対象とし、住替実態、居住環境評価、都市環境の3つの調査により、住宅取得を伴う住替実態と居住環境評価の関連を明らかにする。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi