• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ミクロおよびマクロスケールの損傷累積を考慮したCFRPの疲労後残留強度予測

研究課題

研究課題/領域番号 25K17772
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分24010:航空宇宙工学関連
研究機関国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構

研究代表者

青木 涼馬  国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所, 助教 (60967868)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2029-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2028年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2027年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2026年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2025年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード炭素繊維強化複合材料 / 疲労負荷 / 残留強度 / 微視的損傷 / 有限要素解析
研究開始時の研究の概要

本研究では、CFRP(炭素繊維強化プラスチック)の長期使用に伴う健全性評価に向けて、ミクロスケールでの疲労損傷メカニズムの解明と、それを基にしたマクロスケール解析モデルの開発に取り組む。微視的損傷の発生・進展過程を数値的に再現し、その累積がCFRPの残留剛性・強度に与える影響を明らかにすることで、疲労後残留強度を高精度に予測する解析手法を構築する。経験則に依存しない解析手法により、複合材料の信頼性向上と設計合理化への貢献を目指す。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi