• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

CFRPエッジグロー現象の素過程解明

研究課題

研究課題/領域番号 25K17780
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分24010:航空宇宙工学関連
研究機関国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構

研究代表者

神山 晋太郎  国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 航空技術部門, 研究開発員 (40916516)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2027年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2026年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2025年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードCFRP / 雷 / エッジグロー / 電磁界解析 / 有限要素法(FEM)
研究開始時の研究の概要

航空機に広く適用されているCFRPの端部では、燃料への着火リスクとなるエッジグローが被雷によって発生することが知られているが、メカニズムについてはほとんど理解されていない。国際規格に準拠した型式証明プロセスでエッジグローを発生させないためには、詳細なメカニズムを明らかにする必要がある。本研究課題では雷電流がCFRPを通電することによって材料内部や周囲に発生する熱・電磁気的な現象がエッジグローに与える影響は何かを解明する。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi