研究課題/領域番号 |
25K17893
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分27040:バイオ機能応用およびバイオプロセス工学関連
|
研究機関 | 横浜国立大学 |
研究代表者 |
SEO JIEUN 横浜国立大学, 大学院工学研究院, 助教 (90957854)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2027年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2026年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2025年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
|
キーワード | 毛髪再生 / 脱毛症治療 / 脂肪代謝 / 発毛メカニズム |
研究開始時の研究の概要 |
脱毛症治療には、毛包組織における病態メカニズムの解明が不可欠である。申請者は、HIF-1活性が毛乳頭細胞の毛髪成長能を向上させ、HIF-1活性化剤が脱毛症治療に有用である可能性を示した。予備検討から脂肪酸が有望な候補として特定され、脂肪酸添加により発毛関連遺伝子のHIF-1依存的上昇と毛包オルガノイドでの発毛促進効果を確認した。また、男性型脱毛症の頭皮で脂肪代謝が減少していることを最近発見した。本研究では、毛包における脂肪代謝の役割と脱毛症におけるその低下メカニズムを解析し、脂肪代謝を標的とした新規脱毛症治療の開発を目指す。
|