• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

発光性ラジカルにおける磁場応答円偏光発光の開拓

研究課題

研究課題/領域番号 25K18009
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分32020:機能物性化学関連
研究機関大阪大学

研究代表者

水野 麻人  大阪大学, 大学院基礎工学研究科, 助教 (90973561)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2027年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2026年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2025年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードラジカル / 発光 / キラリティ / 磁性 / 開殻電子系
研究開始時の研究の概要

発光性ラジカルは、その開殻電子状態に由来した特異な発光特性を示すことから近年精力的に研究されている。特に、発光性ラジカル集積体は、開殻電子系ならではの機構に基づき、発光の磁場効果を代表とするスピン相関発光を示す。一方、ラジカル集積体におけるキラリティ・発光・スピンの相関については、これまでほとんど明らかにされてこなかった。本研究では、エナンチオピュアな発光性ラジカル・ラジカル錯体を多様に創製することで、ラジカルが示す円偏光発光及びその磁場応答性の系統的な開拓・理解を目指す。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi