• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金属フリー触媒によるγ-ラクトン誘導体の直接的不斉反応の開発

研究課題

研究課題/領域番号 25K18040
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分33020:有機合成化学関連
研究機関国際医療福祉大学

研究代表者

坂井 崇亮  国際医療福祉大学, 福岡薬学部, 助教 (80847575)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2026年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2025年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
キーワード有機分子触媒 / 不斉反応 / 触媒的不斉反応 / 環境調和
研究開始時の研究の概要

近年、環境汚染や資源の枯渇などの観点から、金属を使用しない有機分子触媒を用いた不斉反応は、環境負荷低減型の合成法として注目を集めている。また、γ-ラクトン骨格はアスコルビン酸をはじめ、数多くの生物活性物質中に含まれる構造である。本研究では既存の高機能性有機分子触媒や新規有機分子触媒を調製し、γ-ラクトン誘導体を原子効率良く不斉合成する手法の開発を目指す。更には、化学選択的に得られた光学活性中間体を用い、生物活性物質の合成へと展開する。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi