• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ゲノム情報を活用した油脂酵母の油脂生産制御機構の解明とその利用

研究課題

研究課題/領域番号 25K18164
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分38020:応用微生物学関連
研究機関新潟薬科大学

研究代表者

佐藤 里佳子  新潟薬科大学, 応用生命科学部, 特任助教 (10981061)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2026年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2025年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワード油脂酵母 / 油脂生産 / ゲノム情報
研究開始時の研究の概要

油脂酵母Lipomyces starkeyiは、様々な炭素源を資化して細胞内に油脂を高蓄積する学術的・産業的価値の高い酵母である。近年の世界的な情勢変化への対応策として、油脂の安定的な供給や環境的な観点から油糧微生物を活用した油脂生産が注目されている。本研究では、①既得油脂超高生産変異株のゲノム情報から新規の油脂生産関連遺伝子の同定、②油脂生産関連遺伝子がコードするタンパク質の機能解析、③①及び②で得られた知見とこれまでに明らかにした油脂生産関連因子を活用した油脂高生産株創製を実施することで、油脂酵母L. starkeyiの油脂生産制御機構を分子レベルで解明することを目的とする。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi