研究課題
若手研究
シングルセル遺伝子発現解析技術の発達から、遺伝的には均質な細胞集団であっても、個々の細胞の遺伝子発現がバラつきを示す事例が報告された。遺伝子発現不均質性の「促進」は、細胞レベルでの多様性獲得の駆動力である。一方、不均質性の「抑制」は細胞形質の安定な維持・継承に重要である。そこで、細胞は、不均質性の「促進」と「抑制」という相反する現象を巧妙な仕組みで両立していると考えられる。そこで、本研究では、「不均質性の「促進」と「抑制」という相反する現象をどのように両立し、使い分けているのか?」との問いを明らかにする。