研究課題
若手研究
カンピロバクターは重要な食中毒原因菌の一つであり、病原性評価システムの確立が求められている。しかし、カンピロバクターはマウスに病原性を示さないため、適切な動物モデルが存在せず、研究進展の障壁となっている。申請者はカンピロバクターの細胞への接着性の差がヒトにのみ病原性を発揮する要因ではないかと考えた。本研究ではカンピロバクター接着に重要な宿主タンパク質及びカンピロバクター側タンパク質を同定し、タンパク質の構造解析を基盤とした接着部位の予測を行う。明らかとなった接着部位について、マウスタンパク質に接着できるように改変した組換えカンピロバクターの作出し、マウスへの感染性、病原性の検証を実施する。