研究課題
若手研究
細胞の力学特性は多くの生命現象に関与する重要な表現型かつ制御因子である。特に異質な細胞を排除する細胞競合において、細胞集団としての秩序だった力学特性の制御が注目されているが、その因果関係や制御機構は未解明な点が多く残されている。そこで申請者は、細胞表面張力と遺伝子発現を単一細胞レベルで大規模に統合解析可能な新規手法「ELASTomics法」を確立した。本研究ではこの手法を用いて、細胞競合における各細胞の位置情報・力学特性の時系列変化情報・遺伝子発現情報を同時に測定し、細胞競合において力学特性が果たす役割の解明を目指す。