研究課題
若手研究
減数分裂における組換えの性差は古くから多くの真核生物で報告されてきたが、その分子基盤は未だ明らかになっていない。我々は最近、染色体高次構造に関わる減数分裂型コヒーシンREC8のパラログ(REC8a, REC8b)が、メダカの雌雄生殖細胞で使い分けられており、その変異体も雌雄で異なる表現型を示すことを見出した。REC8パラログの機能的な性差は染色体高次構造に違いをもたらすと予想されることから、本研究では REC8パラログの入れ替え実験および免疫沈降-質量分析による相互作用因子群の同定と機能解析を実施し、組換えの性差を構築する分子機構を明らかにする。