• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

環境調和を指向したメカノケミカル合成による革新的「塩」活用法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 25K18601
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分47010:薬系化学および創薬科学関連
研究機関武庫川女子大学

研究代表者

阿部 将大  武庫川女子大学, 薬学部, 講師 (60882751)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2026年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2025年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
キーワードメカノケミカル合成 / 塩 / 環境調和 / ラジカル
研究開始時の研究の概要

持続可能な社会の実現に向けて,目的の化合物を安価・安全かつ効率的に合成する技術の確立は,有機合成における重要な課題のひとつである.本研究では,溶媒を必要としない「メカノケミカル合成」の特性を活かし,難溶性・低反応性の『塩』を有機分子に取り込む新規『塩』活用法を開発する.そして,従来法では達成困難な化学変換を開拓するとともに,安全性および経済性に優れた環境調和型合成プロセスを確立し,製薬・化学分野における次世代型の合成技術基盤の構築を目指す.

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi