• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

消化器手術後の炎症強度に基づく薬物動態変動予測法の構築

研究課題

研究課題/領域番号 25K18670
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分47060:医療薬学関連
研究機関弘前大学

研究代表者

中川 潤一  弘前大学, 医学部附属病院, 講師 (50880001)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2027年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2026年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2025年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードOATP1B1 / チトクロム(CYP)450 / 炎症性サイトカイン / 薬物動態関連遺伝子多型
研究開始時の研究の概要

肝臓切除を伴う、または肝臓切除を伴わない消化器手術後の薬物代謝酵素(CYP3A4、CYP2C19)および薬物トランスポーター(OATP1B1)活性の変動を、それぞれの活性バイオマーカー(4β-ヒドロキシコレステロール[4β-OHC]/4α-OHC血漿中濃度比、5-ヒドロキシランソプラゾール[5-OH LPZ]/LPZ血漿中濃度比、コプロポルフィリン-1血漿中濃度)を用いて追跡する。また、それらの活性変動の個体内-個体間変動に及ぼす①代謝酵素およびトランスポーターの遺伝子多型、②核内受容体の遺伝子多型、③炎症性サイトカイン濃度の影響について明らかにする。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi