• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

電子版お薬手帳を活用した災害時医薬品ニーズ予測モデルの構築

研究課題

研究課題/領域番号 25K18673
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分47060:医療薬学関連
研究機関金沢大学

研究代表者

川上 貴裕  金沢大学, 附属病院, 副薬剤部長 (50997773)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2027年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2026年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2025年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード医薬品需給予測 / 電子版お薬手帳 / PHR / 災害
研究開始時の研究の概要

震災をはじめとする大規模自然災害発生時において、被災地域の医療ニーズ・医薬品ニーズを迅速かつ正確に把握することは、被災者の健康・生命の確保のために必須である。しかしながら、これまで様々な自然災害を経験しているにも関わらず、災害時における医薬品の供給と被災地における需要とのギャップという課題が残されている。そこで本研究では、Personal Health Record (PHR)に位置付けられる電子版お薬手帳の患者情報・薬剤情報・健康情報に加え、アプリケーションのデバイスの位置情報を組み合わせることにより、自然災害発生時の地域における医薬品ニーズを精緻に把握する。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi