• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自然言語処理による電子カルテからの情報抽出とリアルワールドデータ研究への応用

研究課題

研究課題/領域番号 25K18677
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分47060:医療薬学関連
研究機関大阪大学

研究代表者

杉本 賢人  大阪大学, 大学院医学系研究科, 特任助教(常勤) (50984655)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2027年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2026年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2025年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード自然言語処理 / リアルワールドデータ / 画像診断レポート / バリデーションスタディ
研究開始時の研究の概要

電子カルテの大部分を占める非構造化データを活用したリアルワールドデータ(RWD)研究は十分に進んでいない。本研究では、我々はこれまでに開発した自然言語処理の構造化を技術を活用し、画像診断レポートから癌の臨床情報を抽出する方法論を確立するとともに、得られた結果をRWD研究に用いるうえでの妥当性を統計的に検証し、自然言語処理によるRWD活用の新たな枠組みを提示する。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi