研究課題
若手研究
mRNA封入脂質ナノ粒子(mRNA-LNP)はmRNA医薬を実現するために必要不可欠なDDS技術である。mRNA-LNPは脂質溶液(有機相)とmRNA水溶液(水相)を混合することで製造される。申請者は最近、脂質を溶解する有機溶媒組成を工夫することでタンパク質発現効率が向上することを発見した。しかし、有機溶媒組成がmRNA-LNPの機能を変化させるメカニズムは不明である。本研究では、mRNA-LNPの製造において、脂質を溶解する有機溶媒の物性が、mRNA-LNPの分子構造をどのように変化させ、その結果、生体にどのような影響を及ぼすのかの法則性を明らかにする。