• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

発生期心臓における領域特異的エンハンサーの活性制御機構と先天性心疾患における意義

研究課題

研究課題/領域番号 25K18702
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分48010:解剖学関連
研究機関立命館大学

研究代表者

原田 恭弘  立命館大学, 生命科学部, 助教 (70911402)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2027年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2026年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2025年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード心臓発生 / 遺伝子発現制御 / 先天性心疾患
研究開始時の研究の概要

遺伝子の時空間的発現は、複数のエンハンサーによる複雑な転写制御によって実現される。先天性心疾患の多くは心臓内の特定領域の形成異常によって生じるが、心臓内の領域特異的な転写制御機構には未解明の点が多い。研究代表者は、独自に行ったマルチオミクス解析より、発生期心臓における「エンハンサーアトラス」を作成した。このアトラスは、従来捉えられていなかった心臓内領域特異的エンハンサーを多数同定することに成功している。本計画では、上記エンハンサーアトラス研究を発展させ、発生期心臓の領域特異的エンハンサーを中心とした遺伝子制御ネットワークの詳細なメカニズムを解明することを目指す。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi