• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高増殖性血管内皮細胞が持つ増殖制御機構の解明と制御による脳卒中予防の基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 25K18773
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分49030:実験病理学関連
研究機関金沢大学

研究代表者

射場 智大  金沢大学, 医学系, 助教 (10908205)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2027年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2026年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2025年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード血管内皮細胞 / 虚血性疾患 / 脳卒中 / 細胞間相互作用
研究開始時の研究の概要

脳血管疾患は急性期の治療後にも長くにわたり障害が残る事があり、疾患発症の予防が重要である。そのためには健康な血管を維持することが必要であると考えられる。
本研究では血管を構築する細胞である血管内皮細胞、特に高増殖性を示す血管内皮細胞を対象に、増殖性の維持に関わるメカニズムを明らかとすることを目指し、血管系異常を伴う疾患ではこのメカニズムにも異常が生じているのではないかという仮説のもと、研究を行う。マウス個体レベルで高増殖性細胞の増殖性維持機構を明らかとし、これらの機構を制御することによる虚血状態の回復や脳卒中発症の予防を目指す。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi