研究課題/領域番号 |
25K18882
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分50010:腫瘍生物学関連
|
研究機関 | 京都府立医科大学 |
研究代表者 |
岡田 悟 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (20572085)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2027年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2026年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2025年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
|
キーワード | 癌関連線維芽細胞 / CAF / 腫瘍微小環境 / 胸腺上皮性腫瘍 / 胸腺癌 |
研究開始時の研究の概要 |
悪性腫瘍の新たな治療標的として腫瘍微小環境の癌関連線維芽細胞(Cancer-associated fibroblasts: CAF)が近年注目されている.本研究では,胸腺上皮性腫瘍において,①シングルセル解析によるCAFに関連する遺伝子を同定し,②多重免疫染色によるCAF subtypeの空間的解析と臨床病理学的因子との関連を明らかにし,③in vitro実験によりCAFの機能を解明する.これらの成果により胸腺上皮性腫瘍における腫瘍進展のメカニズムにおけるCAFの役割の解明と,腫瘍促進的に働くCAFの制御により,腫瘍増殖の抑制や抗がん剤の治療抵抗性を改善する新たな薬物療法の臨床応用につなげる.
|