• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高精度血中循環腫瘍細胞単離技術を応用したがん転移機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25K18888
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分50010:腫瘍生物学関連
研究機関国立研究開発法人国立がん研究センター

研究代表者

橋本 直佳  国立研究開発法人国立がん研究センター, 東病院, 医員 (40768967)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2026年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2025年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワードがん / CTC / 転移 / シングルセル解析 / マルチオミクス
研究開始時の研究の概要

がん治療において最も克服すべき課題が「転移」であり、原発巣から腫瘍細胞が血中に遊離して循環腫瘍細胞(CTC)となり、CTCが他臓器に生着して増殖するというプロセスを要する。CTCとがん組織の関係を詳細に評価できれば、がん細胞が遊離・生着するための転移メカニズムを解明できる可能性がある。本研究では、進行がん患者100人を対象としてCTCの抽出を行い、臓器横断的に転移メカニズム解明を目指す。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi