• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

右側進行大腸癌におけるctDNAとメチル化を組み合わせた抗EGFR抗体薬著効例の探索

研究課題

研究課題/領域番号 25K18945
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
研究機関兵庫医科大学

研究代表者

片岡 幸三  兵庫医科大学, 医学部, 講師 (80777946)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2029-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2028年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2027年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2026年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2025年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードDNA Methylation / coloerctal cancer / anti-EGFR antibody
研究開始時の研究の概要

右側大腸癌において抗EGFR抗体薬の治療効果はRAS/BRAF野生型であっても限定的であるが、中には著効例が存在することが報告されている。本研究では、進行右側大腸癌における抗EGFR抗体薬の著効例を予測する方法の確立を目的として、組織でRAS/BRAF遺伝子野生型右側進行再発大腸癌患者で抗EGFR抗体薬使用予定例を対象に、血漿にてRAS/BRAF/MSI/PIK3CA/HER2/EGFRの測定を同時に行い、耐性遺伝子とDNAのメチル化の組合わせによるsuper responderの探索を行う。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi