• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

疾患特異的HLA多型の分子構造解析

研究課題

研究課題/領域番号 25K18982
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分52010:内科学一般関連
研究機関奈良県立医科大学

研究代表者

中西 真理  奈良県立医科大学, 医学部, 助教 (40850102)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2027年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2026年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2025年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード疾患感受性遺伝子
研究開始時の研究の概要

HLAは免疫応答の中心的役割を担っており、さまざまな疾患と関連があるとされている。しかし、疾患発症のメカニズムについては解明されていないものが多い。そこで、分子構造からHLAの疾患感受性について検討し、HLAの新たな分子認識機構の探索を行うことで、これまでに研究してきたスギ花粉症についての疾患発症の機序解明に取り組む。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi