• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

うつ病に対するA型ボツリヌス毒素局所注射の効果と分子学的・遺伝学的変化の解析研究

研究課題

研究課題/領域番号 25K19059
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分52030:精神神経科学関連
研究機関神戸大学

研究代表者

蓬莱 政  神戸大学, 医学部附属病院, 講師 (90817826)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2029-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2028年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2027年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2026年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2025年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードうつ病 / A型ボツリヌス毒素 / 局所注射 / DNAメチル化
研究開始時の研究の概要

うつ病は世界的に有病率が高く、中心的な治療法である抗うつ薬の効果に限界があり、新たな治療方法の確立が必要である。扁桃体の異常な活動亢進は不適切なネガティブ感情の表出に繋がるが、皺眉筋の動きを抑制すると扁桃体の活動性が低下する報告がある。A型ボツリヌス毒素の皺眉筋局所注射によるうつ病への有効性についてはまだ海外の数か国でしか研究されていない。本研究では日本で初めてA型ボツリヌス毒素皺眉筋局所注射のうつ病患者への治療効果の有効性を見出す。更に世界で初めてA型ボツリヌス毒素によるうつ病患者介入前後での網羅的なケモカイン解析・DNAメチル化解析を行う。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi